膿疱性乾癬患者さんを対象とした初めてのRCT:Effisayil-1試験

サイトへ公開: 2022年09月26日 (月)

今福 信一 先生

監修:
今福 信一 先生
福岡大学医学部皮膚科学教室 教授

はじめに

膿疱性乾癬(GPP)の急性症状は、時に生命を脅かすことがあるうえに、年間に何度も発症する場合もあり、患者さんの生活の質を低くする要因となっています。そのため、GPPの急性症状の治療においては、効果発現が速やかな薬剤が求められているといえます。
これまでの報告により、GPPの発症にはIL-36経路が深くかかわっていることが明らかになってきました12。本稿では、GPPの急性症状の治療におけるニーズを満たすことを目指して開発された初めてのヒト化抗ヒトIL-36レセプターモノクローナル抗体製剤である、スペビゴ®の有効性が検証されたEffisayilᵀᴹ1試験について解説します。

Effisayilᵀᴹ1試験の試験デザイン

Effisayilᵀᴹ1試験は、GPPの急性症状を有する患者さんへの有効性が検証された、初めての二重盲検無作為化比較試験です34
対象は、中等度から重度の急性症状が認められるGPP患者53例で、日本人患者2例を含みます。患者はスペビゴ®900mg群とプラセボ群の2:1に無作為に割り付けられました(図1)。
スペビゴ®の臨床試験開始以前には、GPPに特化した重症度評価指標は存在していませんでした。Effisayilᵀᴹ1試験では、新たに確立されたGPPに特化した評価尺度であるGPPGA(Generalized Pustular Psoriasis Physician Global Assessment)*1、GPPASI(Generalized Pustular Psoriasis Area and Severity Index)*2を用いた評価が行われています。いずれも乾癬の評価指標であるPGA、PASIの肥厚スコアを膿疱スコアに置き換えてGPPの重症度を評価します(表1)。
Effisayilᵀᴹ1試験の主要評価項目は1週時におけるGPPGA膿疱サブスコア0(肉眼的に膿疱が見えない状態)達成率、重要な副次評価項目は1週時におけるGPPGA合計スコア0/1(消失またはほぼ消失)達成率が設定されました。そのほか、副次評価項目として4週時におけるGPPASI 75、疼痛VASスコアのベースラインからの変化量、PSSスコアのベースラインからの変化量、FACIT-Fatigueスコアのベースラインからの変化量、その他の評価項目としてvisitごとのGPPGA膿疱サブスコア0(肉眼的に膿疱が見えない状態)達成率の12週時までの推移などが評価されました(図1)。

*1 GPPGA:乾癬に対する医師による全般評価
*2 GPPASI:乾癬の重症度と面積の指標として確立されているPASI(Psoriasis Area and Severity Index)をGPP用に改変したもの。GPPASI病変の状態を0~72でスコア化している。GPPASI 75は、GPPASIスコアがベースラインから75%以上改善したことを表す。

Effisayilᵀᴹ 1試験の試験デザイン 01Effisayilᵀᴹ 1試験の試験デザイン02

Effisayilᵀᴹ1試験の臨床成績

1)投与1週時におけるスペビゴ®の効果

主要評価項目である1週時におけるGPPGA膿疱サブスコア0(肉眼的に膿疱が見えない)達成率は、スペビゴ®群54.3%(19/35例)、プラセボ群5.6%(1/18例)であり、スペビゴ®群の優越性が検証されました(片側p=0.0004、Suissa-Shuster Z-pooled検定。図2)。
また、重要な副次評価項目である1週時におけるGPPGA合計スコア0/1(消失またはほぼ消失)達成率は、スペビゴ®群42.9%(15/35例)、プラセボ群11.1%(2/18例)で、プラセボ群に対するスペビゴ®群の優越性が検証されました(片側p=0.0118、Suissa-Shuster Z-pooled検定。図3
以上の結果より、スペビゴ®群は投与1週時において、プラセボ群に対する有意な皮膚症状の改善を示したといえます。

Effisayilᵀᴹ 1試験の臨床成績01Effisayilᵀᴹ 1試験の臨床成績02

2)投与4週時におけるスペビゴ®の効果

副次評価項目である4週時のGPPASI 75達成率についても、スペビゴ®群45.7%(16/35)、プラセボ群11.1%(2/18例)で、有意差が認められました(片側p=0.0081、Suissa-Shuster Z-pooled検定。図4)。

3)患者報告アウトカム(疼痛VASおよびFACIT-Fatigueは参考情報)

副次評価項目のうち、患者報告アウトカムである4週時における疼痛VASスコアのベースラインからの絶対変化量、PSSスコアのベースラインからの絶対変化量(中央値)、FACIT-Fatigueスコアのベースラインからの絶対変化量においても、スペビゴ®群はプラセボ群と比較して有意差が認められました(表2)。

患者報告アウトカム(疼痛VASおよびFACIT-Fatigueは参考情報)01患者報告アウトカム(疼痛VASおよびFACIT-Fatigueは参考情報)02

4)経時的な観察結果

その他の評価項目である12週時までのvisitごとのGPPGA膿疱サブスコア0達成率は、8日目で61.8%、12週時で84.4%でした(図5)。

患者報告アウトカム(疼痛VASおよびFACIT-Fatigueは参考情報)03

Effisayilᵀᴹ1試験の安全性

Effisayilᵀᴹ1試験では、1週時と12週時に安全性の評価を行っています。
12週時までに、スペビゴ®群で17例、(48.6%)、プラセボ群で6例(33.3%)に副作用が発現しました。主な副作用(いずれかの群で2例以上発現)は、スペビゴ®群では膿疱性乾癬6例(17.1%)、好酸球増加および全身症状を伴う薬物反応2例(5.7%)、末梢性浮腫2例(5.7%)、プラセボ群では膿疱性乾癬3例(16.7%)、ALT増加2例(11.1%)でした。重篤な有害事象はスペビゴ®群で6例(17.1%)、プラセボ群で3例(16.7%)に発現し、その内訳は、スペビゴ®群が膿疱性乾癬4例(11.4%)、好酸球増加および全身症状を伴う薬物反応2例(5.7%)、尿路感染、薬剤性肝障害および関節炎が各1例(2.9%)、プラセボ群が膿疱性乾癬3例(16.7%)でした。投与中止に至った有害事象、死亡に至った有害事象は報告されませんでした(表3)。

Effisayilᵀᴹ 1試験の安全性01

おわりに

免疫調整作用を有する抗体製剤であるスペビゴ®には、一般的に感染症、過敏症などのリスクがあると考えられます。一方で、Effisayilᵀᴹ1試験により示されたスペビゴ®の投与による膿疱皮膚症状の改善は、GPP患者さんの治療薬に対するニーズと合致するものです。
先生方には、リスクを踏まえつつ、GPPにおける急性症状を改善する治療の1つの選択肢として、スペビゴ®を適切に投与いただきたいと思います。

References

  1. Marrakchi S, et al. N Engl J Med. 2011; 365 (7): 620–628.
  2. Blumberg H, et al. J Exp Med. 2007; 204(11): 2603-2614.
  3. 社内資料:中等度から重度の急性期症状が認められる膿疱性乾癬(汎発型)(GPP)患者を対象とした国際共同第II相二重盲検比較試験(Effisayil-1試験)(CTD 2.7.6.3.2)[承認時評価資料]
  4. Bachelez H, et al. N Engl J Med. 2021; 385(26): 2431-2440.
    本研究はベーリンガーインゲルハイム社の支援により実施されました。本論文の著者にベーリンガーインゲルハイム社の社員が含まれています。
ページトップ