レスピマット®(吸入器)に関するQ&A

サイトへ公開: 2021年01月13日 (水)

準備時

Q: レスピマット®にカートリッジを挿入できないのですが、どうしたらよいですか

A: 透明ケースを回転させてしまっている場合
カートリッジを挿入する前に透明ケースを回転させると、 カートリッジは挿入できません。 一度噴霧ボタンを押して元の状態に戻してから、 カートリッジを挿入してください。

カートリッジを斜めに挿入してしまっている場合
カートリッジは本体にまっすぐ挿入しなければ最後まで装填できません。もう一度、カートリッジを「まっすぐ」挿入してください。

Q: レスピマット®にカートリッジを挿入できないのですが、どうしたらよいですか

Q: レスピマット®にカートリッジを挿入する際、カートリッジの向きは決まっていますか

A: 上下方向は決まっています。
カートリッジを立てたときに、文字が読める方向になるように挿入してください。

Q: レスピマット®にカートリッジを挿入する際、カートリッジの向きは決まっていますか

Q: カートリッジが奥まできちんと装填できたか確認できる目安はありますか

A: 挿入後、透明ケースの下部からみえているカートリッジの端が2〜3mm程度であれば、きちんと装填できています。

Q: カートリッジが奥まできちんと装填できたか確認できる目安はありますか

使用時

Q: 透明ケースを回転させたかわからない場合は、どこを確認したらよいですか

A: 透明ケースの底(下部分)にみえているカートリッジの端の長さを確認してください。 回転前のカートリッジは2〜3mm程度見えている状態で正常に挿入されています。

Q: 透明ケースが硬くて回しにくいのですが、どうしたらよいですか

A: 本体をしっかり握って回すと、簡単にできます。また、回転操作を補助する器具「回転君」もご用意しております。

 

Q: 透明ケースを回転させている途中で噴霧されてしまうことがあるのですが

A: キャップを開けた状態で回転させると、微量の薬液が噴霧されることがあります。必ずキャップを閉めた状態で回転させてください。誤噴射を防ぐために、レスピマット®はキャップを閉めた状態では噴霧ボタンがキャップに覆われて押せない構造になっています。

Q: 透明ケースを回転させている途中で噴霧されてしまうことがあるのですが

Q: 透明ケースを180度回転できないまま、途中で戻してしまいました。何か影響はありますか

A: デバイスを継続して使用することへの影響はありません。 ただし、微量の薬液が噴霧されるため、繰り返すとカウンターは減らなくても薬液は減っていきます。 そのため、レスピマット®を吸入する際には、キャップを閉めた状態で、180度「カチッと音がするまで」しっかり回しきることが大切です。

Q: キャップを開ける方向がわかりにくいのですが、目印などはありますか

A: キャップの横側(噴霧ボタンの左側)に小さい突起があるので、ここから開けるようにしてください。 また、キャップに貼ることで開ける方向がわかりやすくなるシールもご用意しております。

Q: キャップを開ける方向がわかりにくいのですが、目印などはありますか

Q: 特にレスピマット®を吸入する際に気を付けることはありますか

A: レスピマット®は、吸入液をゆっくり噴霧する吸入器です。 勢いよく吸い込むとむせてしまうことがありますので、ご自身の呼吸に合わせてゆっくりと吸入してください。

Q: 吸った後は、どのくらい息を止めたらよいですか

A: 吸入後の息止めによって、薬剤が肺内へ留まる率が高くなると考えられています。 苦しくならない程度の間息止めを行ってください。

Q: 1日1回の吸入ですが、吸入に適した時間帯はありますか

A: 用法・用量上の時間帯の規定はなく、患者さんの生活にあった時間帯での吸入が可能です。 歯磨きと一緒にするなど、毎日の習慣に取り入れるように工夫されているケースもございます。 生活の一部として組み込むことで、吸入のし忘れを防ぐことが期待できます。

ページトップ